2017年01月03日
LEDバルブ修正(1)
前回の書き込みでシグナスに装着したLEDライトの配光に問題があると書き込みましたが、どんな問題かと言いますと配光が右上がりになってしまうのです。日本は車両は左側通行なので本来は配光も左上がりにならないと良くないはずです。シグナスはハロゲンの場合でも左上...
若い頃はバイクには興味がなかったのに30歳を超えて「普通自動二輪免許」を取得し、還暦前には「大型自動二輪免許」を・・・ で、ハーレーや大型バイクではなく 「T-MAX] 理由は少しだけ自分で触れるから!
2017年01月03日
前回の書き込みでシグナスに装着したLEDライトの配光に問題があると書き込みましたが、どんな問題かと言いますと配光が右上がりになってしまうのです。日本は車両は左側通行なので本来は配光も左上がりにならないと良くないはずです。シグナスはハロゲンの場合でも左上...
2016年12月18日
通勤車両が届いてから1週間。先週の土・日曜日にリアボックス装着、ライト交換を済ませて通勤に使用してきましたが、シールドがないと風が・・・朝晩は胸から顎に当たる走行風が冷たいです!シールドは先週の月曜日に届いていたのですが、平日は装着ができなかったので休日...
2016年12月11日
12月2日に静岡で契約してきた「シグナスX」。先週、ナンバーも取得したので、取得したナンバーを持って静岡まで車両を引き取りに行ってきました。ヘルメットを入れた大きなデイバックを持ち、13時過ぎにバイク屋さんに行き、ナンバーを車両に装着してもらい、一番肝心...
2016年12月03日
またまた放置状態になってしまいました・・・還暦を過ぎて仕事に行かなくてもいいかと思っていたのに、再雇用で2年目・・・T-MAXを通勤車両にしているのですが、若干不便。と、いうことで通勤車両を確保すべく、ネット検索・・・年式、価格で納得できそうな車両を見...
2016年10月15日
9月の下旬から職場の引っ越し準備のため忙しく、放置状態になってしまいました。引っ越しの担当でもあったことから休日もなく、ネタもありませんでしたが・・・引っ越しも終わり、15日は久しぶりの休日!浜松から東方面に行ってきました宇津ノ谷峠で一休み静清BPが事...
2016年09月10日
しばらく書き込みもサボってしまいましたが、久しぶりに・・・掛川の倉真(くらみ)温泉のすぐ近くまで走ってみたら、こんなところが・・・新東名の掛川下りPAの近くだから、PAから歩いていくことも可能です。百観音百体あるのかはわかりません。掛川PAはスマートI...
2016年08月20日
8月19日はバイクの日。この日を記念してかはわかりませんが、例年「バイクのふるさと浜松」が開催されています。今年は8月20・21日の2日間、産業展示館にて開催。早速、今日(20日)行ってきました。朝一番に行ったのに駐輪場は大混雑でした。懐かしい月光仮面...
2016年08月16日
12日の続きなんですが、画像はほとんどありません。(笑)入浴と昼食を「湯ったり~な」で済ませ、自宅に向けて・・・来たコースを戻るのもつまらないので、R19を中津川、恵那経由でR257を南に下って行くことに・・・(実際は園原IC~中津川ICまで中央高速でし...
2016年08月14日
12日に久しぶりに走ってみました。しばらく前に行ったことのある蕎麦屋さんが閉店してしまったと聞いたので、確認を兼ねて・・・コースは新東名「浜松浜北IC」→「浜松いなさ北IC」→三遠南信道「蓬莱峡IC」→R151道の駅「豊根グリーポート宮嶋」→R418経由道...
2016年08月09日
少し前にヘッドライトをLEDに交換したブログをアップしましたが、点灯画像をアップできなかったので今回アップしてみました。Low点灯(片目点灯)Hi点灯(両目点灯)配光状態はこんな感じになります。最初は自宅庭から外に向けて点灯してみました。Low画像がブ...