レゴランドへ

今年の4月1日に名古屋の金城ふ頭にオープン予定のレゴランドジャパン。
プレオープンに招待された友人の誘いで、本日(3/27)行ってきました。

招待チケット

10時オープンには間に合わず、30分遅れの入場でしたが、ゲートは入場を待つ人でいっぱいでした。
今日はプレオープンだから、一般の入場者はいないはず、関係者、招待者がこんなに・・・

入場ゲート

レゴランドと言うくらいだから、レゴブロックで作られた建物や名所が展示されていました。
これは東京駅!

東京駅

これ以外にも、姫路城、厳島神社などの名所やスカイツリー、東京都庁などの建物も・・・
パークの中心にはレゴタワーがあり、展望デッキからパークを見渡せるようです。

レゴタワー
展望デッキ

また、ジェットコースターなどのアトラクションも多数ありましたが、軒並み90分以上の待ち時間でとても並ぶ気にはなりませんでした。私のようなおじさんは対象年齢から外れているかもしれませんが、私たちの子供たちには懐かしいかもしれないですね。
孫なら喜びそうです!(笑)

食事はパークの中にレストラン等もありますが、何処もアトラクション同様長蛇の列・・・
食べ物の持ち込みは禁止のようだし、1DAYパスポートでは再入場ができないようなので、本オープン時には大変なことになりそうです。

ゲートオブジェ

ちなみに、入場料金は
  1DAYパスポート 13歳以上   6,900円 
             2歳~12歳   5,300円

  年間パスポート  13歳以上  17,300円  
             2歳~12差  13,300円

                             だそうです。

高いか、妥当かは利用された方それぞれの思いがあるかと思いますので、何とも言えません。
おじさんは「一度行けばいいかなぁ~」と感じています。(笑)









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
レゴランドへ
    コメント(0)