12月2日に静岡で契約してきた「シグナスX」。
先週、ナンバーも取得したので、取得したナンバーを持って静岡まで車両を引き取りに行ってきました。
ヘルメットを入れた大きなデイバックを持ち、13時過ぎにバイク屋さんに行き、ナンバーを車両に装着してもらい、一番肝心な自賠責保険の手続きも済ませていざ浜松へ・・・
13時30分頃静岡を出発、藤枝で給油し、15時30分過ぎに無事浜松へ到着!
国1は藤枝BPが125㏄未満は通行できないため、藤枝から掛川までは県道381、415号を・・・
その後、国1BPを浜松まで走行してきましたが、80数キロの道のりを問題なく、最高速度「ぬわわ」近くまで出すことができました。
125㏄でもツーリングに行けそうです。(笑)
翌日(土曜日)には早速ライトをLEDに交換。
日曜日にはアマゾンに発注しておいたリアボックスが届いたので装着!
キャリアはバイク屋さんで不要になったものを頂いてきた物を装着しました。(ありがとうございました。)
これで月曜日からの通勤の準備が整いました。(笑)
T-MAXにはシールドがあって走行中の風を軽減できるのですが、通勤車両シグナスにはついていませんのでデイトナのシグナスX用のシールドを発注!
残念ながら間に合いませんでした。